過去の展示
下記の展覧会にて新作を発表いたします。
滋賀県立美術館リニューアル記念展
Soft Territory かかわりのあわい
日時:2021年6月27日(日)― 8月22日(日)
9:30―17:00
※月曜日休館(祝日の場合は開館し、翌日休館
会場:滋賀県立美術館(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1)
観覧料:一般 1,200円(1,000円)、高・大生 800円(600円)、小・中生 600円(450円)
※( )内は20名以上の団体料金
※身体障害者手帳等をお持ちの方は無料
企画:荒井保洋(滋賀県立美術館 学芸員)
主催:滋賀県立美術館
https://www.shigamuseum.jp/exhibitions/soft-territory/
下記の催しにてトーク・ワークショップの講師をつとめます。
びわ湖・アーティスツ・みんぐる2021
地域コーディネーター“ぐるぐる”育成講座
第1回講座 トーク・ワークショップ「かたちの観察・観察のかたち」
講師:藤野裕美子(美術作家)
合いの手:野村誠(作曲家・プロジェクトディレクター)
場所:ギャラリー&カフェécole(東近江市八日市清水2-11-8「新八日市」駅から徒歩2分)
日時:7月24日(土) 14:00-16:00
参加費:無料
問い合せ:公益財団法人びわ湖芸術文化財団・地域創造部
過疎地や空き家などのリサーチで見つけた家財道具や植物などのモチーフをつなぎ合わせ、時間や場所が混在するような絵画制作をしてきた藤野裕美子氏。日常の中にある何気ない形、見落としそうな景色に目を向ける、アーティストの「視点」についてお話しいただいた後、実際に「かたち」を描く体験を行います
https://biwako-arts.or.jp/rd/topics/27269.html
飛鳥アートヴィレッジ 作品展 「ほどけたもの語りとの邂逅」
会場:南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館
会期:2017年11月18日(土) ~11月26日(日) 会期中無休
開廊時間:10時~17時(入館は16:30まで)
入場無料
出品作家:藤野 裕美子、町田 藻映子、山本 紗佑里
南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館
〒634-0111 奈良県高市郡明日香村岡1150
TEL:0744-54-9300
(近鉄吉野線 橿原神宮前駅、飛鳥駅よりバスで約20分、無料駐車場有)
http://inukai.nara.jp/
プログラム・コーディネーター:山中 俊広(インディペンデント・キュレーター)
主催:「Creative飛鳥・未来への風」実行委員会
後援:明日香村、(一財)明日香村地域振興公社、(公財)古都飛鳥保存財団、国土交通省近畿地方整備局国営飛鳥歴史公園事務所
お問い合わせ先:
明日香村教育委員会教育文化課
〒634-0141 奈良県高市郡明日香村川原91-1
TEL 0744-54-3636
□ 関連イベント
藤野 裕美子 ワークショップ「日常の発見を手のひらの日本画に」
開催日時:11月18日(土)13:00~16:00 参加無料/予約不要
対象年齢:小学生以上 所要時間:約30分
各自制作した作品はお持ち帰りできます(材料・道具はこちらで準備します)
* * *
■ 本展趣旨
村外の若手アーティストが、明日香村民との交流を通じて、「あすか」を題材にした作品を制作・発表するプログラム『飛鳥アートヴィレッジ』は、今年度で5年目の開催となります。今年度も南都明日香ふれあいセンター犬養万葉記念館を会場に、公募で選出した3名のアーティストによる展覧会を開催いたします。
今年のアーティストたちは、明日香の人々の暮らしの痕跡が残る場所に共通して関心を寄せています。村の中心地から山間部にも足を運び、空き家やお墓などの過去の暮らしのイメージが残る場所や、暮らしに密接な風習がいまも実際におこなわれている現場を頻繁に訪れました。さらにその場に関係する村民からさまざまな思い出話を聞いて、作品制作の素材を集めてきたことも共通しています。
いったん人々の手が離れ、記憶が薄れつつあった場所の扉が、村民との出逢いを機に再び解き放たれ、同時に村民の記憶の中に仕舞い込まれていた思い出話の断片にも触れる体験が、アーティストたちの取材の中で度重なりました。過去の逸話と現在の風景をつなぎ合わせ、そしてそれらの余白を埋めていくために、各々の想像力と表現手法を駆使して、現代に息づく「あすか」の物語を情景として紡いだ作品を展開していきます。
暮らしのかたちが画一化されていく現代において、「あすか」の土地が培ってきた独自の歴史や風土、風習が、いまの明日香の人々の暮らしにどのような作用を与えてきたのか。今年のアーティストたちはその誘因や過程に強く惹きつけられ、各々の作品制作への動機になったように思います。今年も3名の作品を通じて、「あすか」の本質や魅力を再発見する視点を、新たに見い出す機会になれば幸いです。
プログラム・コーディネーター 山中 俊広
平成29年度 平和堂財団 第23回新進芸術家美術展
会場1:ビバシティ彦根 2階 ビバシティホール
会期:2017年10月21日(土)~10月29日(日)
開廊時間:10時~20時まで(但し、最終日は17時までとなります)
会場2:草津市立クレアホール展示室
会期:2017年10月31日(火)~11月5日(日)
開廊時間:9時~17時まで
*11月4日(土)はクレアホールロビーでミニコンサート開催
(11時~・14時~の計2回開催(入場無料です))
http://heiwado-z.jp/news/2311.html
第10回共同企画展おんさ
会場:la galerie
会期:2017年7月27日(木) ~8月13日(日)
11:00–18:00(最終日17:00迄)[水休み]
http://onsa-pr.info/2017/
la galerie
〒567-0888 大阪府茨木市駅前1-8-28 GLAN FABRIQUE 1F
アクセス方法:JR「茨木駅」から東へ徒歩4分 阪急「茨木市駅」から西へ徒歩15分
※駐車場3台あります。
http://glanfabrique.com
藤野裕美子 個展「背面の景色」
会場:尾賀商店 倉庫
会期:2015年10月18日(日) ~11月23日(月)
開廊時間:午前11時~午後18時(最終日は17時まで)
休廊日:毎週木・金曜日
入場料:無料
平和堂財団助成事業
尾賀商店 倉庫
〒523-0848 滋賀県近江八幡市永原町中12
TEL/FAX:0748-32-5567
e-mail: info@oga-showten.com
http://www.oga-showten.com/
「日本画の楽しみ」
会場:香美市美術館
会期:2015年2月14日(土)〜3月14日(日)
開館時間:午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
休 館 日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
※初日は午後2時よりオープニングセレモニーを行います。
入 場 料:一般500(250)円・( )内20名以上団体料金
①ギャラリートーク
日 時:2月14日(土)午後2時30分~
場 所:展示室 ※入場料要
②館長または学芸員による作品解説
日 時:会期中毎日曜日 午後2時~
場 所:展示室 ※入場料要
香美市美術館
〒782-0041 高知県香美市土佐山田町262番地1
電話番号:0887-53-5110
http://www.city.kami.kochi.jp/site/bijutukan/
「第5回 全国公募絵画展2014 ビエンナーレうしく」
会場:牛久市中央生涯学習センター
会期:2014年6月29日(日)〜7月13日(日)
10:00〜17:00
※入場16:30まで(最終日は16:30まで)
入場料:無料
「L' Art dans les Cités -PEINTRES JAPONAIS-」
012年に参加した、フランス・ブルターニュ地方でのアーティスト・イン・レジデンスにて制作した作品を、ブルターニュ地方の各小都市の施設で展示されます。同時期に参加した他5名のアーティストの作品も展示されています。
巡回予定地
2013年
5月17日~29日
Château de Châteaugiron
6月1日~23日
Chapelle des Paulines de Tréguier
6月26日~7月29日
PassʼTemps à Malestroit
8月1日~30日
lʼAbbaye de Léhon
9月4日~10月6日
Tour Eiffel de Pontrieux
10月9日~11月3日
Mairie de Roscoff
11月6日~26日
Mairie de Châtelaudren
11月29日~12月31日
Médiathèque de Combourg
2014年
3月
Bécherel
7月
Pont-Croix
「第7回 黎明展」
会場:アートギャラリー北野
〒604-8005 京都市中京区三条通河原町東入恵比須町 コーカビル
会期:2014年5月28日(水)〜6月2日(火)
11:00〜19:00
入場料:無料
第1回から参加しております、同世代の作家とのグループ展です。7回目の今年は日本画家、ガラス作家、銅版画家などメンバーも様々です。